コンテンツへスキップ
フラッシュニュース
  • 瓦版「… 明治5年(1872)6月12日(旧…
  • 南部縦… 南部縦貫鉄道。なんとも壮大な名称で…
  • 「今庄… 北陸本線今庄駅。今では、時おり普通…
  • 山手線… 山手線。おそらく、在来線の路線名と…
  • 日本最… 日本で最初に電車を営業運転に用いた…

鉄道文化研究所

鉄道文化の研究と鉄道遺産を生かしたまちづくりを考える研究所

  • お問合せ
  • 代表プロフィール
  • 研究所の仕事
ホームタグ 飯田線秘境駅号

タグ: 飯田線秘境駅号

急行 飯田線秘境駅号

2019年5月7日2019年5月23日鉄道文化研究所

JR東海が不定期で運行している「飯田線秘境駅号」が、平成31年春にも「春の魅力溢れる列車旅を紹介する春の「Shupo[シュポ]」キャンペーン」(JR東海ニュースリリースより)の1つとして運行されました。 乗車したのは豊橋…

観光列車、飯田線、飯田線秘境駅号 続きを読む

ご案内

  • お問合せ
  • 代表プロフィール
  • 研究所の仕事

最近の投稿

  • 瓦版「蒸気車」 2020年12月4日
  • 南部縦貫鉄道 2020年11月8日
  • 「今庄まちなみ情報館」の今庄駅ジオラマ 2020年10月19日
  • 山手線道灌山トンネル跡 2020年8月7日
  • 日本最初の電車 2020年7月24日

カテゴリー

  • 保存 (1)
  • 切手と消印 (2)
  • 観光列車 (1)
  • 鉄道史 (21)
    • 列車 (1)
    • 北陸本線 (8)
    • 廃線 (6)
    • 歴史史料 (1)
    • 車両 (7)
    • 鉄道錦絵 (1)

最近の投稿

  • 瓦版「蒸気車」
  • 南部縦貫鉄道
  • 「今庄まちなみ情報館」の今庄駅ジオラマ
  • 山手線道灌山トンネル跡
  • 日本最初の電車
Proudly powered by WordPress | テーマ: Dandy Free by Gecodigital.